堺市中区にて雨漏り修理【板金工事・屋根カバー工法】
ご依頼のきっかけと当社からのご提案
この度は修理のご依頼、誠にありがとうございます。雨漏りのご相談を頂き現地調査に向かいますと、棟板金が外れてしまっているのが確認できました。
お客様のお話によると、おそらく台風などが原因でそのまま放置していたところ、雨漏りしてしまったとのことです。
その上、築30年ということもあり、耐用年数が切れてルーフィングが破れていたことも判明しました。
散水を行いチェックしたところ、換気フードからも雨漏りと数個所で起こっていたため、屋根修理と一緒に換気フードも取り替え致しました。
下地には問題ございませんでしたので、カバー工法にて施工致しました。
施工前
棟板金の様子
こちらは板金が外れ、雨漏りしていた箇所の様子です。板金が途中部分から強風などで吹き飛ばされているのがわかります。露出している木の板は貫板(ぬきいた)といい、棟板金を固定する土台となっています。木は雨ざらしになると非常に劣化が進みやすいため、屋根を雨水から守ることができなくなり、雨漏りが起こります。
屋根板の様子
黄色いカビ屋根板自体も劣化していることがわかります。雨水の侵入を防げないことに加え、もしも強風による飛来物が当たった場合、メンテナンスされている屋根なら起こらない割れ・欠けが起こりやすい状態です。
ルーフィングの破損
屋根板の下には「ルーフィング」というシートが敷いてあり、仮に板の損傷などで雨水が浸入しても、シートが雨水を防いでくれるという仕組みです。こちらのご住宅では、30年の経年劣化により一部破れてしまっており、雨漏りを進行させる状態となっていました。
施工中
ルーフィングの張り替え
灰色の部分は、屋根板の下のルーフィングが露出した状態です。まずは新しく頑丈なものに張り替えを行います。新しいルーフィングは、防御性の高い製品で信頼の厚い「TAJIMA」の製品を使用しております。
屋根板のカバー工法
カバー工法とは、既存の屋根板の上にルーフィングを施し、その上から新しい屋根材を設置する施工です。塗装保護よりも耐久力があり、屋根の除去作業が不要な分、コストを抑えることができます。この作業に合わせて、同時に雨漏りしていた換気フードも取り替え、屋根の全面的な耐久性アップを施します。今回の施工にはアイジー工業の「スーパーガルテクト」を選定致しました。超高耐久のガルバリウムと遮熱性鋼板で、長きにわたり信頼を置いて頂ける屋根板となっております。
完工
施工完了後の写真です。赤からシックな青みの屋根に変わり、雰囲気ががらりと一新しました。新しい屋根材は、劣化の原因となる紫外線に対し、強い耐久力を発揮します。しかし、こちらも15年前後経つと劣化が顕著になってくるため、5~10年に一度程度のメンテナンスを行うことが大切です。
担当者のコメント
この度は「堺市雨漏り修理工房 無滴くん」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
雨漏りが起こっているということは、建材の内部にまで雨水が浸みているため、放置すると建材が腐食して脆くなり、日常はもちろん地震の際などは特に倒壊が危険な状態となってしまいます。「まだ雨漏りは起こっていない」というご住宅でも、起こってからでは大掛かりな工事が必要になる場合もあります。目に見える問題が起こる前に、定期的に状態をチェックし、メンテナンスすることをおすすめ致します。
ご自分で足場をつけずに屋根に登る行為は、例えプロであっても転落する危険のある行為です。「チェックしてみようかな」とお考えの方は、ぜひ現地調査をお申しつけくださいませ。お客様にご安心頂けるまで、弊社が責任を持って対応致します。
現場住所 | 大阪府堺市 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理・屋根修理 |
施工箇所 | 屋根フルリフォーム |
施工期間 | 1週間 |